奈良スバル自動車株式会社

香芝店

初来店ご予約ページへ

ホーム香芝店スタッフ通信 > 香芝店 勉強会 「ミッション・ステートメント」

スタッフ通信

[2016.04.18]

香芝店 勉強会 「ミッション・ステートメント」

いつも香芝店スタッフ通信をご覧いただき、ありがとうございます!
サービス課の西垣 真也です。

今回の勉強会は私が講師役をさせていただきました。
少しその内容をご紹介したいと思います。

「7つの習慣」という本から、前回から本格的に「第2の習慣」について触れてきました。
第2の習慣、そのベースとなるのは「第1の創造 知的創造」になります。
目的を明確にし、それを想像し計画することです。
目標に向かっていく途中にたびたび遠回りをしたり、
最終目的地が落とし穴とも気付かず走っていては、
いくら頑張って走っても、結局は徒労、無駄になってしまいます。
今回はその「知的想像」を失敗しないよう、どうしていけばいいのかを勉強していきたいと思います。

目的地、目標を明確に創造するために、
まず個人的な「ミッション・ステートメント」を明らかにすることです。
「ミッション・ステートメント」とは、自分自身の考えや信条、いわば自分の憲法になります。
すべての行動、評価の基準になるもので、決断を行う際の基礎となるものです。
その憲法や信条が正しい「原則」に基づいて作られていれば、すべての決断において
自分の持っている「才能」「エネルギー」「時間」を効果的に発揮することができるのです。
反対に「原則」に反した考えや信条をもって決断してしまえば、「才能」「エネルギー」「時間」を無駄にするどころか、
逆にマイナスの結果を生んでしまう可能性があります。
まずは自身の能力や影響力を把握し、それらをいかに「原則」に近づけるかです。
そうして目標や望む姿を明確にしていくことで、「ミッション・ステートメント」はより制度を上げていけるのです。

そもそも「ミッション・ステートメント」はどのように形成されているのか考えてみると、
自分の「生活の中心」、つまり人格が大きく関わっています。
その「中心」を形作っているのが4つの要素、「安定性」「方向性」「知恵」「力」になります。

 ・「安定性」・・・自己価値、アイデンティティー、自尊心、個人的な力
 ・「方向性」・・・意思決定、判断、決断などの基準
 ・「知恵」・・・・・原則に対する理解の度合い(判断力、洞察力、理解)
 ・「力」・・・・・・・目標を達成する力と効果性、選択や決断を実行に移すエネルギー

以上4つの要素のバランスがとれていることで、「原則」に基づいた人格をもっていることになります。
どれかが飛び抜けて大きすぎるとバランスは悪くなり、小さすぎても同じく悪くなります。

以上からこの4つの要素を一つずつ「原則」に近づけていくことで、
「原則」に基づいた「中心」を形成、
「原則」に基づいた「ミッション・ステートメント」形成、
「原則」に基づいた「知的創造」 ができるのかなと勉強になりました。

「知的創造」をするにあたって長い道のりですが、1つ1つステップを踏んで取り組んでいきたいと思います。


長い文章になりましたが、最後までご覧いただきありがとうございました!
  • 前のページへ戻る
  • 店舗トップへ

営業日と営業時間のご案内

営業時間

【ショールーム】
   10:00~18:00
【サービス工場】
   10:00~18:00

定休日

毎週火曜日・水曜日

店舗情報