スタッフ通信
[2016.06.13]
不正改造は犯罪です!
奈良店サービス 工場長の木崎です。
いつも、スタッフ通信をご覧頂き有難う御座います。
さて、今回は不正改造についてふれてみたいと思います。
不正改造は犯罪です!!
STOP!!
THE不正改造
平成2年度から国土交通省が実施主体となって
「不正改造車を排除する運動」が全国的に展開されています。
H28年度は、6月1日から6月30日までの1ヶ月間
「不正改造車を排除する運動」の強化月間中です。
故意に不正改造をするケースと違法であると認識せずに
不正改造を行っているケースがあります。
違法と知らずに不正改造を行っても、犯罪になり罰せられます。
「知らなかった」ではすまないのです。
【 違反の例 】
・視認性低下を招く、窓ガラスへの着色フィルム等の貼付 ・不適切な灯火器、灯光の色など ・タイヤ及びホイールの車体からのはみ出し ・騒音の増大を招くマフラーなど 基準不適合マフラーの装着 |
などなど
☆有効期限の切れている点検ステッカー(ダイヤルステッカー)も
不正改造に該当するので、必ず法定点検(12ヶ月点検)を
受けて頂く様にお願いします。
不正改造車のご入庫は、復元できない場合
お断りさせていただきますのでご了承ください。
以前のスタッフ通信でお伝えした、ナンバープレートの表示も
不正改造ではありませんが、道路運送車両法に触れる為禁止です。
詳細は、下記リンクへ
http://www4.jaspa.or.jp/jaspahp/user/remodel/exclusion.html
日本自動車整備振興会連合会
最新のスタッフ通信
- [2022.05.12]
- 新型電気自動車 SOLTERRA ご注文&ご試乗受付開始
- [2022.05.09]
- アイサイトX 3D高精度地図データ春版の更新情報のご案内
- [2022.04.28]
- GW期間中の定休日のお知らせ
- [2022.04.28]
- 新型電気自動車 SOLTERRA カタログ到着!!
- [2022.04.23]
- 新型電気自動車 SOLTERRA 展示のお知らせ
- [2022.04.21]
- 新型電気自動車 SOLTERRA バーチャル展示会のご案内
- [2022.03.20]
- 新型2.4Lレヴォーグ 試乗車のご案内
- [2022.03.03]
- 緊急開催!タイヤ値上げ前特別SALE
- [2022.02.17]
- 新型WRX S4のバーチャル展示会のお知らせ
- [2022.02.11]
- 新型WRX S4の展示車のご案内