スタッフ通信
[2016.10.14]
自賠責保険と任意保険の違いをご存知ですか?
自賠責保険と任意保険の違いをご存知ですか?
いつもスタッフ通信をご覧頂き、ありがとうございます。
カースポット橿原店、中古車販売スタッフの島本です。
突然ですが自賠責保険と任意保険の違いをご存知ですか?
自動車の保険には「自動車損害賠償保障法」によって加入が
義務付けられている自動車損害賠償責任保険(自賠責保険)と、
任意に加入する自動車保険(任意保険)があります。
自賠責保険は、俗に「強制保険」とも呼ばれ、自動車やバイクを運転する時に、
法律で加入することが義務付けられている(強制されている)保険です。
自賠責保険は、「自動車損害賠償保障法」という法律で加入が義務付けられている
、
自動車やバイクの保険で、正式名称を「自動車損害賠償責任保険」といいます。
任意保険は、上記のような自賠責保険ではカバーしきれない損害を補償する保険です。
事故被害者の方が亡くなった場合や、後遺障害が残ってしまった場合など、自賠責保険の
限度額をはるかに超える賠償金が必要な場合の事故に備えるためにあります。
補償内容は対人、対物、人身傷害補償、搭乗者傷害、車両などの種類があります。
私ども奈良スバルでは、スバルならではの特典のついた『SUBARU自動車保険プラン』
をご提案させていいただきます。詳しくは、店頭スタッフにお尋ねください。
最新のスタッフ通信
- [2025.08.25]
- 今から契約して秋に新車が乗れる!?
- [2025.08.21]
- 橿原店の施設のご紹介【第4弾】
- [2025.08.08]
- カートピアに橿原店が紹介されました!
- [2025.07.14]
- SUBARU NEW MODEL FAIR
- [2025.07.10]
- 引き続き今週土日もイベント開催します!
- [2025.07.07]
- 新型ステラ試乗車ぜひ見に来てください!
- [2025.07.04]
- ご成約プレゼントとイベントのご案内
- [2025.06.29]
- 七夕イベント開催中です!!
- [2025.06.02]
- 展示車両「S210」を搬入しました!
- [2025.05.15]
- 橿原店の施設のご紹介【第3弾】