スタッフ通信
[2017.07.16]
香芝店 勉強会☆ 「働く人のルール」
いつも、香芝店スタッフ通信をご覧いただきましてありがとうございます。
香芝店、サービスメカニック平谷翔太です。
今回は「働く人のルール」という本から題材を2つ抜粋しました!
1つ目は「楽しいとは楽ではない。苦しいから楽しい。」
2つ目は「働くからこそ、かけがえのない出会いがあり絆が育まれる」です!

2つの題材を今回勉強させて頂きまして思ったことは
改めてコミュニケーションの大切さです。
苦楽を共にするからこそ絆が育まれる。という事を感じさせられました。
私は香芝店で勤務させて頂き2年半ですが、その中で楽しい事や辛いことをたくさん
経験しています。しかし総合的にみると本当に楽しい会社だなと感じました。
元々車だけではなく、いろんな物を分解して脱着させたりするのは楽しいと思うのですが
やはり仕事上で仲間と真剣にコミュニケーションをとることで、
互いの苦楽を共有できたり目標に向けて皆でグランプリ達成を目指したりすることが
一番楽しいと感じています!
これから先今以上に辛いことも楽しいことも、いろいろあると思いますが
何事にも挫けず目の前にでてきた物を乗り越えれるように、又乗り越えられる力を身に付けられうように、これからも精神の筋トレをして仲間と共に絆を育んでいきたいと思います!
本日も最後までご覧いただきまして誠にありがとうございました。
香芝店、サービスメカニック平谷翔太です。
今回は「働く人のルール」という本から題材を2つ抜粋しました!
1つ目は「楽しいとは楽ではない。苦しいから楽しい。」
2つ目は「働くからこそ、かけがえのない出会いがあり絆が育まれる」です!

2つの題材を今回勉強させて頂きまして思ったことは
改めてコミュニケーションの大切さです。
苦楽を共にするからこそ絆が育まれる。という事を感じさせられました。
私は香芝店で勤務させて頂き2年半ですが、その中で楽しい事や辛いことをたくさん
経験しています。しかし総合的にみると本当に楽しい会社だなと感じました。
元々車だけではなく、いろんな物を分解して脱着させたりするのは楽しいと思うのですが
やはり仕事上で仲間と真剣にコミュニケーションをとることで、
互いの苦楽を共有できたり目標に向けて皆でグランプリ達成を目指したりすることが
一番楽しいと感じています!
これから先今以上に辛いことも楽しいことも、いろいろあると思いますが
何事にも挫けず目の前にでてきた物を乗り越えれるように、又乗り越えられる力を身に付けられうように、これからも精神の筋トレをして仲間と共に絆を育んでいきたいと思います!
本日も最後までご覧いただきまして誠にありがとうございました。
最新のスタッフ通信
- [2025.08.18]
- エアコンフィルターで嫌な匂いもおさらば!
- [2025.08.09]
- 夏季休業期間のお知らせ
- [2025.08.07]
- 愛車に急なトラブルがあった時の、つよ~い味方をご紹介!
- [2025.08.02]
- この夏 マイカーで涼しくすごしませんか?
- [2025.07.27]
- ☆8月3日(日)、10日(日)開催 夏休み応援企画ワークショップイベントのお知らせ☆
- [2025.07.26]
- 銀座山形屋 オーダーメイドスーツ作りませんか?!
- [2025.07.18]
- 香芝店サービス工場のご予約状況のお知らせ
- [2025.07.17]
- レックスハイブリットの試乗車がご準備出来ました
- [2025.07.11]
- 当日参加も大歓迎!! ☆週末、7月12日(土)、13日(日)開催 イベント☆
- [2025.07.06]
- 香芝店サービス工場のご予約状況のお知らせ