スタッフ通信
[2019.11.01]
“SP-Z” 実演販売会

いつもご愛顧ありがとうございます。工場長の桝谷です。
11/2(土)、ケミカルメーカーのUSCさんをお招きして、エンジンを元気にするサプリメントの実演販売を実施いたします!
車の内側の汚れをキレイにして、かつ汚れにくくすることで、調子の良い状態が長く続きますので、この機会に皆様も一度お試しください。
私も定期的に注入しています!
★SP-Z(エンジン内部金属表面改質剤)
定価4,000円 → 3,200円(20%レス・税抜)
・効果・効能
優れた極圧剤の配合により金属表面を均一に処理します。
そして、金属表面に生成された被膜が摩擦摩耗を大幅に低減させ、エンジン性能を改善します。
簡単に言いますと、エンジン内部をコーティングすることで摩擦を少なくし、エンジン内部が軽く動く様にし、表面に被膜を作る事により内部摩耗の低減につながります。
★トリプルクリーンガソリン(燃料系洗浄剤)
定価1,400円 → 1,120円(20%レス・税抜)
・効果・効能
インジョクターノズル・インテークバルブ・ピストンヘッド部に付着した、カーボン・デポジット(堆積物やガム質)の洗浄を行います。
・デポジットの発生メカニズム
高温で燃やすと燃焼室に汚れは残りませんが、低速走行(低回転・低負荷走行)が続くと燃焼室の温度が下がり、汚れが溜まりやすくなります。また、短い距離走行や渋滞走行も汚れが堆積しやすいです。
・デポジットが原因による症状
インジェクター / 吸気バルブ
正しく燃料が噴射されず、ノッキングの発生や出力が低下し、燃費低減や排ガスの悪化を招く可能性がございます。
・ピストンヘッド
ピストン圧縮時にプラグでの着火前にデポジットに先に引火し正しい燃焼が出来なくなり、ノッキングや・馬力低下を招く可能性がございます。
たくさんのご来場をお待ちしております!
最新のスタッフ通信
- [2021.01.08]
- 車内もウイルス対策をしませんか?
- [2020.12.18]
- 2周年記念祭イベント! 今週末は高速試乗会!!
- [2020.12.14]
- 大和郡山店 12月14日の入庫状況お知らせ
- [2020.12.10]
- 今週末はタイヤ診断会!新型レヴォーグの装着タイヤはなんだ!?
- [2020.12.07]
- 新型レヴォーグエアロキャンペーンが終わります!
- [2020.11.30]
- 出張展示会 in オートテスト アピタ大和郡山店!!
- [2020.11.26]
- 新型レヴォーグ登場!!
- [2020.11.23]
- 良質な音を体感しましょう!
- [2020.11.20]
- 今週末はJAF子ども免許証発行イベント!
- [2020.11.12]
- 【要参考】インプレッサSTI Sport試乗レポートです!