スタッフ通信
[2020.06.19]
YouTubeに新作動画をUP!貴重な作業のご紹介!
いつもご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
橿原店 辰巳 博康です。
YouTube、サービスから第二弾のご紹介です。
今回の動画では、日頃見ることのできない貴重な作業をご紹介しています。
スバル・リヤ・ビークル・ディテクション(SRVD)についてです。
SRVDとは、「後側方警戒支援システム」の事を指します。
この機能はリヤバンパー内に設置されたセンサーによって、後側方から接近する車両を検知します。そして衝突の危険があると判断した場合に、ドアミラーに設置されたインジケーターなどで注意を促すものです。
故障などでセンサーの交換や取り外しを行った場合に、
正常に取り付けられているかを確認する必要があります。
この調整は、車の設置場所・チェック用機材の位置に正確さを求められます。
そのため、準備に時間を要する作業になります。
普段は工場内で行う作業ですので、ぜひこの機会にご覧ください。
動画はコチラからどうぞ!
本日も最後までご覧いただきまして、誠にありがとうございました。
最新のスタッフ通信
- [2025.08.21]
- 橿原店の施設のご紹介【第4弾】
- [2025.08.08]
- カートピアに橿原店が紹介されました!
- [2025.07.14]
- SUBARU NEW MODEL FAIR
- [2025.07.10]
- 引き続き今週土日もイベント開催します!
- [2025.07.07]
- 新型ステラ試乗車ぜひ見に来てください!
- [2025.07.04]
- ご成約プレゼントとイベントのご案内
- [2025.06.29]
- 七夕イベント開催中です!!
- [2025.06.02]
- 展示車両「S210」を搬入しました!
- [2025.05.15]
- 橿原店の施設のご紹介【第3弾】
- [2025.05.09]
- 橿原店の施設のご紹介【第2弾】