スタッフ通信
[2022.07.15]
ニュルブルクリンク24時間レースに参戦しました!!
いつも香芝店スタッフ通信をご覧いただき誠にありがとうございます。
香芝店サービススタッフの西井誠です。
先月、ニュルブルクリンク24時間レースにメカニックとして参加しました!
※写真中央、右側が私です。
参加して、色々な事を学びました。
その一つがタイヤの大切さです。
本日はタイヤのお話をしたいと思います。
レースで良く見かけるタイヤ交換ですが、ニュルブルクリンク24時間レースではどのくらいのペースでタイヤ交換をするかご存じでしょうか?
ピットインする毎に交換?
2回に1回交換??
それとも…???
ちなみにピットインするのは9週に1回です。(ニュルの一周は約25キロ)
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
実は毎回のピットインでタイヤ交換と給油を行います。
と言う事は、約225キロ走る毎にタイヤ交換をしているということです!
時速250キロを超えるスピードで走る車を支えているタイヤは摩耗しながら、その分グリップして車体をスピンさせる事なく走らせてくれる。
タイヤは凄く大事だと思いました。
そんな重要なタイヤですが、今年2回目となる値上げの情報が入ったのでお知らせします。
9月よりブリヂストンタイヤが約3〜8%の値上げすると言う事です。
主な要因はタイヤの原材料の価格高騰です。
お客様のタイヤは大丈夫でしょうか?
そろそろ交換かなぁ?と考えておられる方は値上がり前にいかがでしょうか?
また、冬用のスタッドレスタイヤも冬が来る前のこの機会にご確認をおすすめします。
スタッドレスタイヤは溝は有っても年数や保管状況によりゴムが硬化している場合が有ります。
香芝店では硬度計(硬さを点検する機械)を準備しています。
タイヤ診断も行っておりますので是非ご来店お待ちしております。
本日も最後までご覧いただきまして誠にありがとうございました。
最新のスタッフ通信
- [2025.08.09]
- 夏季休業期間のお知らせ
- [2025.08.07]
- 愛車に急なトラブルがあった時の、つよ~い味方をご紹介!
- [2025.08.02]
- この夏 マイカーで涼しくすごしませんか?
- [2025.07.27]
- ☆8月3日(日)、10日(日)開催 夏休み応援企画ワークショップイベントのお知らせ☆
- [2025.07.26]
- 銀座山形屋 オーダーメイドスーツ作りませんか?!
- [2025.07.18]
- 香芝店サービス工場のご予約状況のお知らせ
- [2025.07.17]
- レックスハイブリットの試乗車がご準備出来ました
- [2025.07.11]
- 当日参加も大歓迎!! ☆週末、7月12日(土)、13日(日)開催 イベント☆
- [2025.07.06]
- 香芝店サービス工場のご予約状況のお知らせ
- [2025.07.04]
- オリジナルイベント&プレゼントのお知らせ