スタッフ通信
[2013.12.22]
ナビゲーション取り付けの様子★
整備士 上田です☆☆
ナビゲーション取り付けの様子を写真に収めました!!
①ナビゲーション、ETC、Rカメラの配線です

②取り付けを始めます

③まずはテレビアンテナを貼って配線を引き廻します

④電源のコードと車のスピードなどの信号を取るための配線を取り付けます。

⑤外していたカバーとETCを取り付けて運転席側は完成です

⑥次は助手席側のTVアンテナ、GPSのアンテナを取り付けます

⑦ナビゲーション本体に接続するので全ての配線を真ん中に集めます

⑧いよいよナビ本体の取り付けです

⑨スバルの純正ナビの取り付けキットには有名な
マックガード製の盗難防止のロックナットが付属していますので盗難防止対策もできます

⑩本体を取り付け電源を入れ、確認をして無事取り付け完了です
新車整備の様子はいかがでしたか??
またいろいろな工場の様子を写真に収めたいと思いますので、ご期待ください☆☆
最新のスタッフ通信
- [2025.10.10]
- オススメ商品のお知らせ!
- [2025.09.30]
- マイスバル、活用できていますか?
- [2025.09.25]
- STIから新商品が出ました!
- [2025.09.19]
- 生駒店 9・10月入庫予約状況のお知らせ
- [2025.09.11]
- GR86/BRZ CUP 2025 鈴鹿に参戦します!
- [2025.09.04]
- ★ショールームにハロウィンのぬりえ登場★
- [2025.08.28]
- 新しい試乗車がやってきました!!
- [2025.08.21]
- 自分にぴったりのものが買える!!イベント開催!!
- [2025.08.10]
- 生駒店 夏季休暇のご案内
- [2025.08.07]
- 暑さ対策にサンシェードはいかがですか?
















