スタッフ通信
[2015.06.01]
夏の車内
。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。
こんにちは★今日から6月です!
これからどんどん暑くなっていきますね~(;´-`).。
そんな時に気をつけないといけないのが
車内温度です!
お子様や、ペットなど
少しなら大丈夫かな~窓を開けて行けば大丈夫かな~
なんて、車内に残してしまうことあるかもしれません...
が!!!しかし!!!
とっても危険なんです!!!
JAFの行った実験結果がこちらです
車内最高温度 | 車内平均温度 | ダッシュボード最高温度 | |
対策なし(黒い車) | 57℃ | 51℃ | 79℃ |
対策なし(白い車) | 52℃ | 47℃ | 74℃ |
サンシェード装着 | 50℃ | 45℃ | 52℃ |
窓開け(3㎝) | 45℃ | 42℃ | 75℃ |
エアコン作動 | 27℃ | 26℃ | 61℃ |
詳しくはJAFホームページまで
車内温度は50度以上に!
ダッシュボードの温度はなんと、70度以上っヽ(´Д`)ノ
1時間で目玉焼きの白身部分が白くなるほどに...(゚Д゚)
実は、私もだいぶ昔に...
100円ライターを車内に置いていて、結果...割れて、粉々に!
ば、爆発ーーー?!! ノ)゚Д゚(ヽ
そのときは何もなかったから良かったものの
もしも火でも出ていたら・・・
考えると恐ろしいですヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!
ほんまに、ほんまに、何もなくて良かったんです...(*ノД`*)
70度以上になるほどですから、そりゃそうなってもおかしくないです
それからは車内に危ない物は置いておかないようにしています
もしもの、最悪のことを考えて
未然に防いでいかないとダメですね
爆発もですが、熱中症にも、
皆様気をつけましょう(*´ノД`)<<
。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚
最新のスタッフ通信
- [2025.08.25]
- 今から契約して秋に新車が乗れる!?
- [2025.08.21]
- 橿原店の施設のご紹介【第4弾】
- [2025.08.08]
- カートピアに橿原店が紹介されました!
- [2025.07.14]
- SUBARU NEW MODEL FAIR
- [2025.07.10]
- 引き続き今週土日もイベント開催します!
- [2025.07.07]
- 新型ステラ試乗車ぜひ見に来てください!
- [2025.07.04]
- ご成約プレゼントとイベントのご案内
- [2025.06.29]
- 七夕イベント開催中です!!
- [2025.06.02]
- 展示車両「S210」を搬入しました!
- [2025.05.15]
- 橿原店の施設のご紹介【第3弾】