スタッフ通信
[2015.06.27]
梅雨時は気をつけましょう!
こんにちわ(・ω・ )
梅雨入りしてから雨が多いですね...
ジメッとして...
気分もいまいちで...ヾ( ´_ゝ`) ハァ
そんな梅雨時に気を付けることを今一度、確認!!!
運転中に急なゲリラ豪雨など、激しい雨に遭遇することもあります。
前が見えにくい程の時なんて運転してるのも怖いですよね( ゚Д゚)
そんな時は車を道路の端、安全な場所に停めて大丈夫です!
停める時には、ハザードランプをつけ、左右のウィンカーを点滅させる!
後ろの車に知らせるためにもとても大事なことなんです!
雨の日の運転は、視界が悪くなりますからね(ノω・)
そして雨の日の事故で多いのがスリップ!
雨の日はブレーキが効きにくいので、いろいろと注意すべきところあります!
タイヤの溝が浅くなったタイヤは滑りやすくなります。
スリップやハイドロプレーニング現象を起こしやすくなり
ブレーキが効かなくなるだけでなくハンドル操作が困難になります
ハイドロプレーニング現象
高速走行中の車のタイヤが、路面とタイヤの間にできる水の膜の作用によって
路面から滑り抵抗を受けなくなり、路面上を滑るような状態
すり減ったタイヤほど制動距離が長くなるので
すり減り具合のチェックは大事です★
事故をしない為にも再確認をっ(*´ゝ∀・`)b
高速走行中の車のタイヤが、路面とタイヤの間にできる水の膜の作用によって
路面から滑り抵抗を受けなくなり、路面上を滑るような状態
すり減ったタイヤほど制動距離が長くなるので
すり減り具合のチェックは大事です★
事故をしない為にも再確認をっ(*´ゝ∀・`)b
★ワイパーゴムは痛んでまいせんか?
★タイヤの溝は大丈夫ですか?
ワイパーを動かしても見えにくい、筋が残る、など
タイヤの溝の減りも確認させて頂きますので
お気軽にご連絡下さい!
橿原店 TEL:0744-22-1331
最新のスタッフ通信
- [2025.08.25]
- 今から契約して秋に新車が乗れる!?
- [2025.08.21]
- 橿原店の施設のご紹介【第4弾】
- [2025.08.08]
- カートピアに橿原店が紹介されました!
- [2025.07.14]
- SUBARU NEW MODEL FAIR
- [2025.07.10]
- 引き続き今週土日もイベント開催します!
- [2025.07.07]
- 新型ステラ試乗車ぜひ見に来てください!
- [2025.07.04]
- ご成約プレゼントとイベントのご案内
- [2025.06.29]
- 七夕イベント開催中です!!
- [2025.06.02]
- 展示車両「S210」を搬入しました!
- [2025.05.15]
- 橿原店の施設のご紹介【第3弾】