スタッフ通信
[2015.10.15]
スバルホーンを取り付けました!!
はじめまして!(^皿^)
香芝店 サービスメカニック 宮崎 隼也です!
郡山店から6月に転勤してきました!
よろしくお願い致します。(^ω^ )
第壱話
香芝店で初めて、朝の勉強会の発表者をさせていただきました。
私が選んだ本はこちらです!!
こちらの本はチームとして一致団結するために必要とされることを
ピックアップしてる本です。
この中でも特に心に残ったタイトルは『全員に仕事の自慢を報告させよう。』です!
自分自身のなかで成功体験など、いわゆる「仕事の自慢」
をすることで、自分のモチベーションも上がり、上司、部下を含めていろいろなメンバーに刺激を与えることが出来ます。
自慢することで、店全体のモチベーションがあがるとうのなら、
やらない手はないでしょう!(^▽^)
そうすることでメンバーの考え方やとらえかたも理解することができるので
コミュニケーションをとる際にきっと役立つと思います!
良ければ皆様も、試してみてください!
すごく緊張しましたが、メンバー全員で勉強するのはすごく楽しかったです!
第弐話
また、本日はスバルホーンの取り付けをしました。
どんなふうに、ついているのか気になっている方も多いはずです!
そこで今回は普段見れない取り付け風景をご紹介させていただきます!
ホーン取り付けはフロントバンパーを外して行います!
全体の写真
車両右下部拡大
車両真ん中拡大
かたつむりが下をむいているのは水の浸入防止のためです。
400Hzと500Hzの渦巻き型のダブルホーンにより存在感のあるホーンサウンドです。
ノーマルのホーンサウンドと比較したい方は『スバプリ』のアプリをダウンロードしていただき、カタログをスキャンしていただくことで確認することが出来ます。
次週は、私と同期入社の営業スタッフ☆岡田が開催予定となっておりますので、
お楽しみに!(^0^)
本日も、ご覧いただきましてありがとうございました!
最新のスタッフ通信
- [2025.10.06]
- 奈良モーターフェア 今年も開催決定!!!
- [2025.09.29]
- ご挨拶&新任特別商品のご案内
- [2025.09.22]
- ハンドメイドブース、リニューアルしました
- [2025.09.19]
- 新たな試乗車がやって来ました!
- [2025.09.08]
- スーパーGTレース観に行ってきました!!!
- [2025.08.25]
- カウントダウン!残り6日
- [2025.08.18]
- エアコンフィルターで嫌な匂いもおさらば!
- [2025.08.09]
- 夏季休業期間のお知らせ
- [2025.08.07]
- 愛車に急なトラブルがあった時の、つよ~い味方をご紹介!
- [2025.08.02]
- この夏 マイカーで涼しくすごしませんか?