スタッフ通信
[2015.11.22]
11月19日(木)香芝店勉強会を開催しました!!
こんにちは、香芝店の持田康彦です。
連日の雨続きもひとまず抜けてほっと一安心しております。
ただ気温が低いので肌寒く感じますね・・・今年は暖冬の予想ですが・・・
今日は11月19日(木)年末まであと42日・・・今年もまだまだと思っていましたが
残り日数で考えるとあっという間に過ぎてしまいそうですね。
12月に車検・点検を迎えられる方・スタッドレスの付け替え・購入をお考えの方少しお急ぎください。
できるだけスムーズに作業させていただきますので、早めのご予約お待ちしております。
では、本日の勉強会の題材にした本は
「結局、すぐやる人がすべてを手に入れる」 著者 藤由 達藏


連日の雨続きもひとまず抜けてほっと一安心しております。
ただ気温が低いので肌寒く感じますね・・・今年は暖冬の予想ですが・・・
今日は11月19日(木)年末まであと42日・・・今年もまだまだと思っていましたが
残り日数で考えるとあっという間に過ぎてしまいそうですね。
12月に車検・点検を迎えられる方・スタッドレスの付け替え・購入をお考えの方少しお急ぎください。
できるだけスムーズに作業させていただきますので、早めのご予約お待ちしております。
では、本日の勉強会の題材にした本は
「結局、すぐやる人がすべてを手に入れる」 著者 藤由 達藏


その中の2フレーズ・・・
・「二度あることは三度ある」⇒「二度も起こるようなことは、さらにもう一度起こる可能性があるから、
十分に気をつけて備えをしておけ」
・「人生には成功と失敗があるのではなく、成功と成長があるだけだ」
たとえば、前に進んでいると転んでしまうこともあります、
・何度でも立ち上がる強い気持ち
・転んでしまった原因を見つけ出すリスクマネージメント
・周りのメンバーからのサポート(声かけ)
など今からでもできることはたくさんあります。
失敗からも学ぶことがたくさんあると、改めて教えられました。(失敗しないほうが良いのですが・・)
これからも香芝店スタッフは前向きな考え・行動で進んでいきますのでよろしくお願いいたします。
最後までご覧いただきましてありがとうございました。
・「二度あることは三度ある」⇒「二度も起こるようなことは、さらにもう一度起こる可能性があるから、
十分に気をつけて備えをしておけ」
・「人生には成功と失敗があるのではなく、成功と成長があるだけだ」
たとえば、前に進んでいると転んでしまうこともあります、
・何度でも立ち上がる強い気持ち
・転んでしまった原因を見つけ出すリスクマネージメント
・周りのメンバーからのサポート(声かけ)
など今からでもできることはたくさんあります。
失敗からも学ぶことがたくさんあると、改めて教えられました。(失敗しないほうが良いのですが・・)
これからも香芝店スタッフは前向きな考え・行動で進んでいきますのでよろしくお願いいたします。
最後までご覧いただきましてありがとうございました。
最新のスタッフ通信
- [2025.08.09]
- 夏季休業期間のお知らせ
- [2025.08.07]
- 愛車に急なトラブルがあった時の、つよ~い味方をご紹介!
- [2025.08.02]
- この夏 マイカーで涼しくすごしませんか?
- [2025.07.27]
- ☆8月3日(日)、10日(日)開催 夏休み応援企画ワークショップイベントのお知らせ☆
- [2025.07.26]
- 銀座山形屋 オーダーメイドスーツ作りませんか?!
- [2025.07.18]
- 香芝店サービス工場のご予約状況のお知らせ
- [2025.07.17]
- レックスハイブリットの試乗車がご準備出来ました
- [2025.07.11]
- 当日参加も大歓迎!! ☆週末、7月12日(土)、13日(日)開催 イベント☆
- [2025.07.06]
- 香芝店サービス工場のご予約状況のお知らせ
- [2025.07.04]
- オリジナルイベント&プレゼントのお知らせ