スタッフ通信
[2015.12.12]
バスにもハイブリッド車。
奈良店 サービス部の「ナカノ」です。
先日、黒部ダムに出かけました。
お目当ては、現在日本で唯一運行されている『トロリーバス』です。
バスというと黒煙をモクモクと排出するディーゼルエンジンを思い浮かべると思いますが、
トロリーバスは、簡単に言いますとバスの電気自動車版で、
戦後に路面電車より建設費用が安いという事で
東京・大阪・名古屋をはじめとする大都市部で普及しました。
しかし、性能が今一つで1970年代初頭に衰退してしまいました。
戦後間もないころから電気自動車の構想があったみたいですね。
ちなみに乗り心地は、エンジンの振動がなくとても静かで
電車と違って線路と車輪の鉄の擦りあいが無いので
すべてにおいて快適そのものでした!
現在は技術の進歩で、性能が格段によくなっていますので、
今更ながら普及していかないですかね!
スバルでハイブリッドといえば
インプレッサスポーツ・ハイブリッドとSUBARU XV HYBRID!!
静かなエンジンとパワフルで快適な走り、
スバルならではのアイサイトもお選びいただけます!!
奈良店に試乗車のご用意がございますので、
是非スバルのハイブリッドを試乗されてみては如何でしょうか?
最新のスタッフ通信
- [2025.09.27]
- S210 ご納車おめでとうございます
- [2025.09.24]
- SOZOしよう。自分だけのBRZストーリー
- [2025.09.20]
- 9月・10月奈良店のサービス入庫予約状況のお知らせ
- [2025.09.15]
- 奈良店のBRZが新しくなりました。
- [2025.09.14]
- 町内清掃に参加しました
- [2025.09.12]
- SUBARU プレミアフェア~特別な12日間~
- [2025.09.06]
- BRZ YELLOW EDITION
- [2025.09.05]
- インスタグラムやっています
- [2025.09.04]
- 9月・10月奈良店のサービス入庫予約状況のお知らせ
- [2025.08.29]
- 2025 Autumn & Winter オーダーメイドスーツ特別ご招待会