スタッフ通信
[2016.01.19]
レガシィをピッカピカ洗車しました!ーどんなときでも笑顔でー
こんにちは!営業スタッフの上田裕子です(^^)
急にとっても寒くなりましたが、ウィンタースポーツをされるお客様にとっては待望の積雪ですね☆
さて、今回はレガシィをピッカピカ洗車しました!!
まずは作業前の状態…

写真ではツヤがあるように見えますが、蛍光灯の反射にご注目ください。
ボヤっと広がって映っているのがわかります。

まずは通常の洗車&鉄粉除去です。
→
粘土を使って洗車後のボディーを擦るとこんなに汚れが!!

↑どんなときでも笑顔!↑
これが結構手間のかかる作業なのですが、
『どんなときも笑顔』という教えを店長自らが実践しています。
いつもスタッフ通信をご覧のお客様ならお気づきかと思いますが、
ピッカピカ洗車はすごく手のかかる体力仕事です。
それでも依頼するといつも笑顔で『やるで!』と言ってくれる店長。
私も見習わなくては!!
鉄粉除去が完了すると、研磨作業です。


バフより左が研磨後、右が研磨前の状態です。
蛍光灯のシルエットの違い、伝わるでしょうか!?
実際はこの作業を2~3回繰り返します。

研磨後のコーティングです。
コーティングもやり損じてしまうとムラになったりするので集中!!

☆そしてついに完成☆
全体的なツヤはもちろんのことですが、特にフロントフェンダーのライン…
惚れ惚れしちゃいます(>▽<)
お客様にはとっても綺麗にしてお返ししますねとお話していたのですが、
お車をお返しした後、実際にどのような作業かをお伝えしたところ
『そこまでやってくれたんですか!』とびっくりされた様子でした。
ご入庫後はお車の調子も快調で、やっぱりスバルの整備はすごいんですね、と
とってもうれしいご感想も頂戴しました。
ご入庫ありがとうございました!(^^)
今後とも末永くよろしくお願いいたします!!
今回も最後までご覧いただきましてありがとうございました!
急にとっても寒くなりましたが、ウィンタースポーツをされるお客様にとっては待望の積雪ですね☆
さて、今回はレガシィをピッカピカ洗車しました!!
まずは作業前の状態…

写真ではツヤがあるように見えますが、蛍光灯の反射にご注目ください。
ボヤっと広がって映っているのがわかります。

まずは通常の洗車&鉄粉除去です。


粘土を使って洗車後のボディーを擦るとこんなに汚れが!!

↑どんなときでも笑顔!↑
これが結構手間のかかる作業なのですが、
『どんなときも笑顔』という教えを店長自らが実践しています。
いつもスタッフ通信をご覧のお客様ならお気づきかと思いますが、
ピッカピカ洗車はすごく手のかかる体力仕事です。
それでも依頼するといつも笑顔で『やるで!』と言ってくれる店長。
私も見習わなくては!!
鉄粉除去が完了すると、研磨作業です。


バフより左が研磨後、右が研磨前の状態です。
蛍光灯のシルエットの違い、伝わるでしょうか!?
実際はこの作業を2~3回繰り返します。

研磨後のコーティングです。
コーティングもやり損じてしまうとムラになったりするので集中!!

☆そしてついに完成☆
全体的なツヤはもちろんのことですが、特にフロントフェンダーのライン…
惚れ惚れしちゃいます(>▽<)
お客様にはとっても綺麗にしてお返ししますねとお話していたのですが、
お車をお返しした後、実際にどのような作業かをお伝えしたところ
『そこまでやってくれたんですか!』とびっくりされた様子でした。
ご入庫後はお車の調子も快調で、やっぱりスバルの整備はすごいんですね、と
とってもうれしいご感想も頂戴しました。
ご入庫ありがとうございました!(^^)
今後とも末永くよろしくお願いいたします!!
今回も最後までご覧いただきましてありがとうございました!
最新のスタッフ通信
- [2025.10.06]
- 奈良モーターフェア 今年も開催決定!!!
- [2025.09.29]
- ご挨拶&新任特別商品のご案内
- [2025.09.22]
- ハンドメイドブース、リニューアルしました
- [2025.09.19]
- 新たな試乗車がやって来ました!
- [2025.09.08]
- スーパーGTレース観に行ってきました!!!
- [2025.08.25]
- カウントダウン!残り6日
- [2025.08.18]
- エアコンフィルターで嫌な匂いもおさらば!
- [2025.08.09]
- 夏季休業期間のお知らせ
- [2025.08.07]
- 愛車に急なトラブルがあった時の、つよ~い味方をご紹介!
- [2025.08.02]
- この夏 マイカーで涼しくすごしませんか?